JUEタレントギャラリー
成功への近道は 「まずチャレンジしてみること」
成功への近道は 「まずチャレンジしてみること」
川畑 政貴さん
経済学部 経済学科 日本経済コース 2014年度卒業
野村證券株式会社へ入社
「何事もまずはじめてみる」姿勢は今でも実践しています。
私が日経大に入学したのは、全国で活躍できるバスケットボール部への入部が目的でした。大学で得たことはたくさんありますが、いまでも実践しているのが「何事もまずはじめてみること」。
自身の強みを具体的にアピール
学生時代、本田先生の「証券業界」のセミナーを受講したことをきっかけに、証券会社への就活を決めました。就活の際に心がけたことは、自分の強みを具体的な数字を用いてアピールすること。部活動で「何年連続」とか「何回達成しました」など具体的に数字で面接官に話しました。
その結果今の会社に内定が決まり、人から様々な影響を受けることは、とても大切だと実感しました。
日経大には頑張りをサポートする環境が。
私は日経大の仲間や先生方にとても助けてもらい野村證券に就職できました。
一生懸命に頑張っている人をサポートしてくれる環境が日経大にはあると思います。